正社員求人TOP >> 条件別の正社員求人探し >> 資格保有者の正社員求人
正社員に採用される際には、優位になる資格というものが確かに存在します。職種によっては、資格を有していないと、評価をされないどころか、採用をされることもないというような業界も存在するのです。公務員試験にパスをすれば、ある意味で大きな資格を取得したも同然でしょう。ここでは営業職と事務系職とIT職にターゲットを絞って、正社員転職の際には、アドバンテージになる資格を紹介していきましょう。
営業職の場合には、TOEICでしょう。英語力があることによって、営業職としての評価は格段に上がりますし、グローバルに展開していくことができるなど、活躍の場というものが広がっていくのです。ただし、TOEICの得点は最低でも600点以上なければ、評価はされませんから、気をつけましょう。
中小企業診断士です。これは筆記試験さえパスしていれば、企業の経営問題を理解できる人材として、高い評価を獲得することができます。他にも宅地建物取引主任者です。不動産業界で働くには必須の資格だと言われていますが、普通の営業職でも、契約等の民法に関しての知識を有しているとされ、評価が高くなります。また近年で業界を問わず、実践的なビジネス資格として注目をされているのは、ビジネス実務法務検定試験です。また日商簿記の資格もあれば、評価が高くなるでしょう。
次に事務系の資格ですね。マイクロソフトオフィススペシャリスト。これは必須といってもいいでしょう。次に前述にもあるように日商簿記検定です。経理や財務の求人に関しては、基本的には経験者優遇です。その中で未経験者が事務職に採用されるには、最低でも日商簿記2級は取得しておきたいところですね。他にも中規模以上の大企業においては、社会保険労務士の資格取得者のニーズが高い傾向が見られます。そして公認会計士です。キャリアを高めたいという人間や、幹部候補になりたいという方であれば、必ず取得しておくべきでしょう。待遇は最高クラスになること間違いなしの資格です。
最後にIT業界です。まずは基本情報技術者です。これは本当に入口の資格。逆に持っていないとやばいと言える資格でしょう。そしてLPICでしょうね。Linuxを利用している企業がほとんどですから、是非とも取得しておきたいところです。レベルも3段階ありますから、最低でも一番レベルの低い資格は取得しておきたいところです。またプロジェクトマネージャーです。IT技術があるというだけでなく、経営戦略と整合性を持ったプロジェクトを遂行できる人間として評価が高くなることでしょう。